\テレワークOK!大手企業の設備BIM推進室で設備BIMコーデネーター/
大手建設会社のBIM推進部でのお仕事です。
【仕事内容】
◆ BIMプロジェクト支援業務
・設計者や協力会社へのルール・ツールの説明・教育
・BIM提案書の作成
・Revitを用いたBIMモデルの構築
・オペレーターへの指示出しおよび進行管理
・契約書類の作成補助やその他関連事務
◆ BIMツール・テンプレートの整備
・設備技術者の視点から、ファミリ・テンプレート・ルールの検証および開発支援
・業務に役立つツールや運用方法の検討・改善提案
◆ 業務マニュアル・運用ルールの整備
・設備BIMに関する社内外向けマニュアルやワークフローの作成・更新
◆ 教育・研修対応
・社内の設備設計者や外注先に対するBIMソフト操作や業務フローの教育
・講習会や社内研修の企画・運営サポート
◆ 社内BIM環境の普及
・Revitおよび関連ツールの習得と、社内各部門への展開・サポート
◆ BIMモデル図面の作成・修正
・BIMモデルをもとにした図面の作成・修正対応
◆ コミュニケーション業務
・メール、電話、チャット、会議などを通じた関係者との連携・調整
※出社と在宅併用のハイブリットワークです♪
【来社不要の電話・web登録受付中♪】
勤務曜日
◆完全週休2日制 ◆土日祝休み ◆GW ◆夏期休暇 ◆年末年始 ◆年次有給休暇(就業日からキッカリ6ヶ月後に付与) ◆特別有給休暇(慶弔休暇など規定日数を有給付与) ◆勤務が1年を超えた女性は産育休対象
対象となる方
◆建築系CADソフトの操作スキル
(例:Revit、AutoCAD、Tfasなど、種類は問いません)
◆社内外との調整・連携ができるコミュニケーション能力→外注先や設計者との打ち合わせ・情報共有を円滑に行える方
◆設備設計・施工に関する基本的な知識
→建築設備の設計・施工フローを理解している方(BIM運用のサポートに必要)
◆設備設計またはその補助経験(空調・衛生 or 電気)→実務経験を活かして、BIM業務へステップアップしたい方も歓迎
◆Microsoft Officeの基本的な操作スキル
(Word、Excel、PowerPoint)
備考
年齢制限あり59歳以下【無期雇用派遣】による60歳定年
仕事の特徴
在宅勤務継続!PCと社用携帯の貸与アリ!
登録拠点
神奈川県川崎市 / 東京都新宿区 / 大阪府大阪市 / 宮城仙台市