今までの経験を活かして計画・基本・実施設計職に!
イラレ・フォトショで資料作成もお任せします◎
【仕事内容】
今までのご経験を活かして下記のいずれかをお願いします。
▼施主からの依頼を受けて物件の計画検討から打合せに参加していただく計画設計職。
▼建築確認申請までの基本設計職。
▼確認申請後の実施設計職。
他、IllustratorやPhotoshop、PowerPointが使える方は、設計競技へのプレゼン資料の作成もお願いします。
★建築関連学科卒(建築・住居・インテリア・環境など)で、卒業3年以内ならブランクOK
★Revitのスキルがある方は歓迎
★非木造・2000m2以上のRC造や重量鉄骨造建築意匠CADオペ実務が長期(通算でなく1社あたりで2年以上)で経験ある方は時給考慮します!
勤務曜日
◆完全週休2日制 ◆土日祝休み ◆GW ◆夏期休暇 ◆年末年始 ◆年次有給休暇(就業日からキッカリ6ヶ月後に付与) ◆特別有給休暇(慶弔休暇など規定日数を有給付与) ◆勤務が1年を超えた女性は産育休対象
対象となる方
非木造住宅での建築設計経験がある方
いずれかの経験でOK:
▼計画設計
法規・条例を理解。
敷地から天空率・日影計算などのボリューム出しが可能。
▼基本設計
法規・条例・建材等級を理解。
プランニングや仕様決めを概算レベルで実施可能。
▼実施設計
ディテール・納まりの知識あり。
断面・短計詳細、平面詳細、部分詳細の作図がAutoCADで可能。
備考
◆CAD経験より建築CAD作図スキルを重視
◆建築学科出身の方は新卒でも考慮します!
◆建築に関係する知識が学校程度でもあれば取組めます
◆職歴が複数ある方の場合は転職回数(派遣先を含む)が5社以内の方
仕事の特徴
残業月20時間程度。繁忙期(年末や年度末)は月40時間程度です。
職場の雰囲気
一級建築士資格取得のための定時あがりや試験直前のお休みもご相談下さい!
PR_KEYWORD
登録拠点
神奈川県川崎市 / 東京都新宿区 / 大阪府大阪市 / 宮城仙台市