業界という言葉は、よく耳にする言葉ですが、業種や職種と混同し間違いやすい言葉です。業種とは通常、証券コード協議会が取り決めている33業種の事を指します。業界は業種をさらに細分化したもので、職種は会社での役割を指します。業種、業界は企業を分類するもので、職種は企業での自分の役割の事を指す、と覚えておきましょう。業種、職種はある程度取り決めがあるのに対して、業界は細かく細分化されることもあります。どの分野をカテゴライズするかによっても大きく変わてきますので、ここでは最低限分けて考えたい業界について記載します。
運輸業界
鉄道、バス、タクシー、トラック運輸、配送倉庫、海運、空運など主業務が人の輸送や物の輸送に関わる業界。生活を支える重要な業界で正確性、安全性が常に問われる業界です。人が関わりながら昼夜問わず動き続ける業界でもあります。
金融・保険業界
銀行、証券、保険、ノンバンク、クレジットカード、資産運用、投資、その他金融関連サービスを主業務としている業界。経済が最終的に結果として反映される業界で、最も信用と信頼を勝ち得なければならない業界でもあります。
不動産業界
不動産管理、不動産開発、流通ビル管理などを主業務としている業界。日本のみならず世界の経済状況に敏感に反応し、且つ大きく左右される業界で、好景気、不景気の目安となる業界です。
広告・メディア業界
放送、出版、広告代理店、コンテンツ制作、芸能プロダクション、コンテンツ配信、ゲーム、インターネットメディアなどを主業務としている業界です。クリエイティブ産業を担っている業界でもあり、新しいものを生み出して世に広める役割を果たしています。トレンドをコントロールし、私たちに直接的な影響を与えることのできる業界です。
法人サービス業界
人材ビジネス、リース・レンタル、印刷、産業廃棄、アウトソーシング、調査、コンサルティング、警備保障などを主業務としている業界です。主に法人向けのサービスを展開しています。昨今では、法人で活かしたノウハウを品質を落とさずミニマム化し個人向けに展開している企業もあります。
生活サービス業界
ブライダル、葬祭、理美容、エステサロン、クリーニング、写真スタジオ、ジムなどの運営を主業務としている業界です。人々と地域に密着するため、人や地域に合わせた独自のサービスが幾つも生まれる業界です。また、満足度が業績に直結するため、特に礼節を重んじる傾向にあります。
旅行・レジャー業界
旅行代理店、宿泊施設運営、レジャー施設運営、スポーツビジネスなどを主業務としている業界です。一般の人が休んでいる期間が繁忙期となる業界で、自分と他人の違いを切り分けられる人材が好まれる業界です。
医療・介護業界
医療用器具用品、医療機器、医療関連サービス、医薬品、医療法人、介護サービスなどを主業務としている業界です。人の健康や生命にかかわる業界で、この業界が高い水準でサービスを展開できることが、最終的に国の安定につながる業界でもあります。